sukibablog

雑記ブログ。ただ毎日を楽しく生きたい。

部屋にクモがたくさんいるよ!

f:id:sukibabu:20210806135323p:plain

どうでもいいことです。

 

部屋に・・・小さなクモが続出しています。

 

 

クモが多すぎる

温かくというか熱くなって、クモがたくさん部屋のあちこちで見られるようになりました。

古い家ですしね。

にしても多い。お風呂入っているとあっちにちょろちょろこっちにちょろちょろ。殺したくはないのでお湯がかかってしまわないか気にします。お風呂だけでも5匹・・・。

 

そしてキッチン、リビング、寝るお部屋にも。

 

なんでこんなに多いの

クモが多いのはエサであるコバエや蚊が多いからと聞きました。確かに蚊は多い。一晩で夫の分と合わせて10匹は殺します。

朝になると家族はどこかしら蚊に刺された跡があります。

 

そうか、クモは食べてくれるのね。頑張って!クモさん!

 

ちなみにクモが低い位置に巣を張ると台風が来る(多い?)と聞きましたがどうなんでしょね。

 

 

そんなクモ、蚊、アリなど虫だらけの住まいを引越予定している私でした。

引っ越したらお金の記事も書かねば。

あと何年かすると『培養肉』が流通する?なにそれこわい

f:id:sukibabu:20210805093545p:plain

前回、夜泣きはたんぱく質不足かもしれないという記事を書いたんですけど、

 

sukibabu.hatenablog.jp

 

たんぱく質って言うと一番に思い浮かぶのがお肉ですよね。(魚は置いといて)

牛、豚、鳥、他にはシカや馬などもありますよね。

 

そんなお肉ですが、培養肉なるものの開発が進んでいるそうです・・・( ゚Д゚)

 

培養肉とは

培養肉とは動物由来の筋肉幹細胞を用いて、培養で生産された肉のことです。

別名『代替肉』

 

だいたい肉・・・か。

肉なのこれ('_')

 

 

培養肉の作り方

牛や豚の筋肉からサンプルを採取

サンプルから幹細胞を抽出し培養する

筋肉幹細胞をバイオリアクターで作る

着色料や調味料、脂肪などを添加して本物のように調整する

 

見た目が一緒だから安心して・・・食べれるのかなぁ。

でもみんなが食べ始めたら まいっかってなって食べるのかな。

 

流通されるときは政府は何かの事件のどさくさに紛れて法案通しちゃうのかな。

でもって記者たちの前で

「培養肉はこんなに安全です!」

って調理された培養肉(試食するのは培養肉じゃないかもしれんけど)を食べるのかな。

 

 

その他びっくり食のニュース

ゲノム編集トマト

培養肉も「え」ですが、ゲノム編集トマトはすでに流通しているそうですよ。

一般家庭にゲノム編集苗が配られ、8月までゲノム編集トマトピューレが予約販売!

(スーパーには出回っていない)

ゲノム編集とは特定の遺伝子を切ったりつなげたりすることで、栄養向上させたりや育てやすくしたりする技術

 

遺伝子組み換え米

フィリピンで遺伝子組み換え米の商業栽培が許可されたそうです。

遺伝子組み換えとは、ある特定の性質を遺伝子の中にくみいれること

にほんでは大豆やなたね、じゃがいも、食品添加物数種類が承認されていて、これらは家畜動物のエサや食用油などに使われています。

 

最終的に、いつかは私たちの体には入ってくるという事ね・・・。

でも、コーンスターチブドウ糖加藤駅頭、酸化防止剤、アルコールなんかは遺伝子組み換えトウモロコシからできているので、すでに入ってきてますね!

 

そんなに気にすることか

はい、気にします。だって不自然だから。自然にできたものではなく、人工的に手を加えたものが入ってきたら体はどう反応していいか分からない。

いくら政府が「安全です」と言っても不安すぎる( ;∀;)

 

遺伝子組み換え食品を食べたマウスは体がぼこぼこ、がん発生

フランスの研究機関が、マウスに遺伝子組み換えトウモロコシをエサとして与えた実験をしました。

そのマウスはがん発生、体にゴルフボールくらいのぼこぼこが発生していました。

こわい。

 

ニュースじゃないけどこんなマンガが


 

時代は昭和っぽいんだけど、内容は現代でも十分考えられるようなこと。

 

内容は、

日本は人工もごみも増えすぎな上に食べ物が無くなってきたから、遺伝子工学の技術でごみから食べられる肉バイオ・ミート通称B・Mを開発。

しかしそのB・Mの管理をちょっと間違えたために日本が崩壊するまでに・・・。

といったちょっと恐ろしいパニックマンガ。

 

何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、食べ物は体を作る大事なものなので取捨選択をしっかりしたいものです。

という事が言いたかったのでした(*'ω'*)

 

 

遺伝子組み換えの魚も参戦!?

sukibabu.hatenablog.jp

 

今になって分かったあのひどすぎた夜泣きの原因。本当につらかった(涙)

f:id:sukibabu:20210804155800p:plain

子どもの夜泣きは本人はつらいのは当然ですが、ママもしくはパパ、一緒に寝ている人もツライ。とてもとてもつらい

トータル8時間だとしても細切れ8時間は意味がない。

眠っては起こされ眠っては起こされ・・・中世ヨーロッパでは睡眠拷問たるものがあったとか・・・( ゚Д゚)どうでもいいか

 

 

我が子の夜泣きの原因は

子どもは5歳くらいです。

今だに夜泣きすることがあります。

ですが3歳半くらいまでよりは断然マシです。

夜が恐怖でした。夜が来ると朝になってくれ~と眉間にしわを寄せながら祈っていました。

 

今になるとわかるその原因。ていうかなんで今までわからなかったのか・・・。

その原因はたんぱく質不足でした。

 

たんぱく質が不足すると夜泣きにつながる?

たんぱく質の不足はセロトニンドーパミンがたりなくなり不眠につながるそうです。

我が子、ガリガリで炭水化物ばかり食べていた。

保育園に初めて行ったときも同年齢の子より背は低く、体力もなく手足も細かった。

 

肉量を増やしてからは寝るように(牛乳はカゼインが入ってるからNG)

それまでは肉はホルモン剤や添加剤など気にしてあまり食べさせていませんでした。

保育園で食べ始めたのでもういいやと、料理のレパートリーも広くなるしと食べさせ始めてから徐々に夜泣きは減っていきました。

 

徐々に・・・だった理由は、私が家でも食べさせ始めた量はまだまだ少ないほうだったからだと思います。

 

夜泣きで悩むお母さま方、たんぱく質足りてますか?母乳の場合、炭水化物、糖質ばかり摂っていませんか?

肉を手のひら一枚食べてもたんぱく質って意外と少ないみたいなので、少し多めに食べてみてくださいね。

この意味不明なだるさを何とかしたい⇒理由はこれか・・・?

f:id:sukibabu:20210801202747p:plain ご無沙汰しております。 前記事からほぼ半年が経ちました。

人って飽きやすいんですね~"(-""-)" でも久しぶりにアクセス状況みてみたら、みてくださっている方がいるようで!(^^)!

そこで久しぶりに書いてみることにしました!

今回のテーマは『だるさ』

口癖は「だるい」「めんどくさっ」

出産後はアドレナリンドバドバだったからか、やる気だらけで目には炎が映っていました。 それが4年たった今は何をするのもだらだらで、やる気もなく、ひどいときは子どもが泣いていても「またかよ・・・。」とだらーっとしか対応できません。

あぁ、もうきっとこれは

トシだな・・・と半分年のせいにして諦めていました。

しかしどうやら全部が全部年のせいではないようですね。

じゃぁいったいなぜなんでしょうか?

それは糖質のせいだった

そう犯人はどうやら『糖質』だったようです。

おまえそれ、記事に書いてたじゃん・・・とお怒りの声が聞こえてきそうです。

現代日本の「普通」について思うこと〜体調不良〜 - sukibablog

普段の生活の中で、添加物や農薬、遺伝子組み換えなどは普通の人よりは気を付けているつもりでした。 また、白砂糖も極力食べないようにしていました。

私の中では糖質=糖分⇒調味料の砂糖 となっていました(>_<) ご飯や小麦も糖質という事は知っていたけど、砂糖よりはましで、精白していなければもっとましでしょ、と自分勝手な解釈までしていました。

なぜ糖質怖い?

糖質がだるさの原因になっていた理由は、 ・糖質は血糖値を乱す ・糖化の原因 ・腸内環境を乱す ・胃弱になる など・・・。

ちなみに、糖質制限のし過ぎは体調を悪くするからよくないと言われます。 これは普段から糖質を摂りすぎなため、普段のエネルギー源が糖質に依存しすぎているからだそうです。 からだは本来糖質以外の栄養素でも大丈夫なんですね。

実際糖質制限をやってみるとなかなかツライ・・・

私は自分でも糖質は摂りすぎなほうだと思っています。 特に産後は白米がどうしてもやめられず、母乳をあげては しゃもじでお釜からそのままガツガツッといっていました( ;∀;) きちんと糖質制限をしてからまだひと月ほどですが、正直ツライ。 コンビニ、スーパーでおいしそうな食べ物を見ては、いい年こいてその周りで何分もウロウロしています。

ですが、確かにだるさや疲れは以前ほどではなくなった気がします。 用事があるときはスムーズに立ち上がるし、行動だけでなく精神面も身軽になったと思います。

もし意味不明の疲れなどあれば、糖質制限をぜひ( *´艸`)

職場にいる、私だけに冷たい上司

f:id:sukibabu:20210812075849p:plain


※現在私はこの職場をやめています(^^) 

私にだけ冷たい上司

お金のためとはいえ、1日の3分の1は仕事をしているので、できれば職場の人間関係は良い方がいいです。

でもやっぱり全くちがう人間が集まるところ、うまく行かないこともあります

 


自分の人間の小ささや原因などあるとは思いますが、なんでこいつこんななの?(怒)と思う人が、この職場は特に多い…。

  

sukibabu.hatenablog.jp

 


今回は私にだけ対応が冷たい気がするおっさん上司について、今後自分でも参考にするためどうやって乗り越えたかまとめたいと思います。

ハラスメントで訴えるとか、さらに上の上司に相談とかはしてません。自分の考え方を変えて行動も変えたというやり方です。

 

状況はこんな感じ

先月までは普通に、笑顔であいさつも、話しかけられもしていたはずなのに、ふと気付くと『あれ?この人もしかして私に冷たくね?』と思うようになっていました。

まず目を合わせない。話しかけてもささっと逃げるように一言…はいと超小声で言って過ぎ去る。もちろん話しかけになんてこない

最初は忙しいからかなーなんて思ってたけど、他の人とは笑ってるし冗談も言う、話しかけてるやん。

なんこのおっさん。

 


業務は直接の指示や指導はないのが救いですが、それでも上司。何かあれば報告しないといけないし相談も。

 


やりにくいわー。

 


とこんな感じに。

気付き始めてからだんだんと仕事が憂鬱になったり気になって眠りにくくなったりしました。

 

どう考えて、どう行動したか

このままおっさんが変わるのを待っていても、時間の無駄だし精神的にきつい。なによりおっさんは変わらないでなんともならない。

 


それなら私が変わるしかないと、自分の考えを改めることにしました。

 

まず考えたのは、私は何かこの上司が傷つく事言ったりしたりしていないか?無意識にひどい態度を取っていないかなど考えました。

あったかなぁ。

あ、そういえば、その上司が訪問された女性の容姿についていろいろ言っていて、それを聞いていた同僚の女の子が『〇〇さんてなんかいや〜』と言っていました。それに同調したのですが、それを聞かれたのかも。

でもその同僚の女の子には普通に話しかけとる。

やっぱ私だけか。

 

 

私はこのおっさん上司に一体どうして欲しいのか?

話しかけてほしい?

笑いかけてほしい?

他の人と同じ態度で接してほしい?

優しくしてほしい?

 


そりゃ上記のように関わってくれる方がいいですが、こんな他人に冷たく(私が感じた感情だけど)するような人と関わりたいのか?

本人がいないとこで文句を言ったり容姿をけなしたりするような人と関わりたいか?と考えたとき、それはやだなと思いました。

 


そうか、これは嫌な人が自分から離れてくれてるんだね。

 


ラッキーだ。

 

そう考えるようにしました。


報告や承認は他の人が聞いてる前ですればいいわけだし、もし何かあればその上司の責任にもなりかねないから自業自得です。

よって出た結論。

 


その上司と関わるときは必要最小限。

話す必要があるときはだれかいるときに話す。

またはメール。

 


これを数日続けました。

すると…

気付いたら気にならなくなっていました。

むしろ相手の態度が普通になった気さえする。気がするだけでなく実際良くなっているかもしれません。

こちらが変に反応するからいけなかったんでしょうか。無反応にすると相手もなんらかの反応(この場合は冷たく接する)が無になるのかもしれません。

 

結局冷たくなった原因は分からずじまいでしたがとにかく仕事場にいる上ではなんの支障もなくなりました。

 

あーよかった。

 

しかしほんと女みたいなおっさんだ(-.-)

あおり運転され、もやもやしたので『怒りのポイントカード』をやってみました〜

f:id:sukibabu:20210812091217p:plain

 

イライラ、モヤモヤしたとき

『怒りのポイントカード』というものがあるそうです。

 

嫌な時やなにか不快なことがあった時にポイントを貯め、貯まったらご褒美をするというものでした。
おぉなんだこの発想。こういう発想ができる人が羨ましいです。
しかし私の場合、達成ポイント数を相当高くしとかないとすぐにコンプリートしちゃいそうです。

 

人によっては2倍デーとか何かサービスデーを設けてる人もいるみたい。面白いですね。

 

最近あったモヤモヤ、あおり運転

あおり運転って、どんなに大きなニュースになっても罰則化されても死人が出てもそれはなくならないんですね。してる本人は自分はいいと思ってる?そもそもしてる意識すらない?

 

つい先日制限速度40キロのところで、40キロで走行中、サイドミラーにやけに大きく映る、中央線踏みながら後ろを走る白い軽自動車。車内ミラーにも大きく映っています。

割と距離があっても近くにいるように見えることがありますが、それとは比較にならないくらい近いのがわかる。

あおられてる・・・。

 

あおり運転の車は中央線踏みながら走ったり、左の歩行者線踏みながら走ったり忙しそうでした。
仕方がないのでコンビニがあったのでウインカーを出し駐車場に入ると気付いてなかったのか後ろの軽は急ブレーキでもしたのでしょうか、「あぶないやろーぐぁあ!!!」と叫びながら走り去りました。

え、そんなギリギリにウインカーつけてなかったけど、ブレーキも普通にしたけど、、、、。腹が立つしモヤモヤするし。ビデオとっとけばよかった。


 

 

すぐに気を取り直すことが難しい私は悔しさをしばらく引きずりました

これまではただ時間が過ぎるのを待つことがほとんどでした。モヤモヤは何度も経験してるとはいえ嫌なもの。

今回は何かいい対処法がないか探してみたところ良さげなものがありました。

 

見つけたモヤモヤの時の対処法

それはポイントカードをつけることでした…!

 

私はiPhoneのリマインダーをポイントカード代わりにしてやってみました。

f:id:sukibabu:20200724053724j:plain



10ポイント貯まったら、、、そうだなぁ、ちょっとお高いオーガニック 無添加お菓子でも買うかっ。

 

早速あおり運転のモヤモヤと、おバカ夫のおバカ発言のイライラをポイント化。

この調子だと一週間ほどで貯まりますかな?

 

んで貯まった時のことを考えてみましたが、貯まったらオーガニック 無添加お菓子が買えるからうれしいんだけど、、、。

うーん、ちょっと待てよ。
これはもしかしてお菓子(褒美?)欲しさに日常の嫌なことを探してしまわないでしょうか?ネガティブな感情が褒美によって強化されてしまうではないか
それに褒美はもし購入系なら、お金が減ってしまう。
褒美内容を変えて、一人の時間を持つ、なんて褒美はあと数年は無理でしょうし。

 

というわけで結局早々とやめてしまいました。

あおり運転のモヤモヤは残ったままでしたが唐揚げ屋さんがたくさんサービスしてくれたのであっさり忘れてしまいました。

 

じゃあどうしたら良いかと言うと、嫌なことに対してうまく処理できたときにポイントを付けたり、そもそものイライラモヤモヤ体質を食べ物や行動に気を付けて徐々に改善していくのがいいのかなと思いました。

 

会社にマウント女がいる。どうしよう

f:id:sukibabu:20210812075008p:plain

※すでにわたしはこの職場を退職しています(^^)

私の会社には女性男性半々くらいいます。

 

事務仕事ですが、事務関連にはやはり女性が多くいます。一人でしているわけではないので一つの業務を数人でしたりします。

今回は私と業務を協力して行うアラサー女性(私アラフォー)なんですが、とっても「女子」である彼女についての悩みをちょっと・・・。

 

 ちなみに同じ職場にこんな人もいます。

 

sukibabu.hatenablog.jp

 

 

「女子」丸出しの同僚をなんとかしたい

その子はとにかく

ぺちゃくちゃしゃべるしゃべるしゃべる

常にお菓子を携帯し、食べる食べる食べる

しまいにはさぼるさぼるさぼる

極めつけは人のデスクに、自分がいらないものや自分のデスクに置けないものを勝手に置く、さらに意味不明のマウント、さらにさらに自分は散々しゃべって私の話は流すという暴挙。

気にしなければいいのですが席が隣なものだから話の相手は常に私、その子がさぼったらしりぬぐいは私

どうしたら良いんでしょうか?

 

私としてはただ静かにしてほしいんです。ただそれだけ。

最悪お菓子はずっと食べててもいい。仕事は見えないならさぼってもいい。(堂々とスマホでゲームや漫画、ネットを見たり、長時間トイレにこもったりしています。)だけど話しかけないでほしい。空気読んでくれ。なんで私がジャニーズの結婚の話でびっくりしないといかんの。あなたの地元について詳しくないといかんの(いちいち共感を求めてきます。)。

 

できる対策とできない対策がある

対策はいろいろあると思います。上司に相談や直接注意、他の人と協力して・・・。とか。でも例えば直接注意とかは割と勇気がいることだし、自分自身の性格によってもできるものとできないものがあると思います。

その中で、できるものから私はやっていきました。

 

これまでした対策

・上司にチクった→効果なし

全部チクりました。話した後は、上司は「何とかする」と言ってくれたので数日期待しながら様子を見ていましたが、一向に「女子」同僚の様子が変わる雰囲気はありません。

きっと上司も忙しい様子だし何もしてないんでしょうね。その後はあんまりしつこく言ってウザがられても嫌なんで何もしていません。

・無視

しようとしたこともありましたが、「女子」同僚に無視返しをされることを考えると分担している業務に支障が出ること、また、私自身そんな根性?が太くないのでできません。仕事だからそんなこと間違っていますが・・・。

ちなみに話しかけられたら「女子」のマニュアル的なものは一応守っています(共感する、解決策は提案しないなど)めんどくさっ!

・注意する

気が小さいのでできませんでした。私が第三者だったら年上なら注意できないの?とか思ったと思います。できませんでしたぁ。(何気に一番嫌なのがここかも・・・)

・諦める

何度諦めたことか。多分ほかの社員は私もぺちゃくちゃしゃべる不真面目社員と思ってると思う。

・でももうじき解決できそう!

なんと寿退社するかもて!パチパチパチ!ありがとう!どこの男性か知らないけど、女の私でも対応が大変だったその女子。長い人生もっと大変だと思うけど頑張ってね!「女子」同僚、そっちでずっと頑張って!

 

 

で、いつですか?

 

現在はこんな対策に落ち着いた

さぼっているときに上司にアイコンタクトを取ってもまっっったく気付きません。お菓子は気前よく他の人にも少量ずつ配っているので他の人は逆に喜んでいる。こそで私は話しかけられることだけに対策をすることにしました。

それは返事をだんだんと少なくしていくこと。自分なりに、返事の量や質を、増減はありますが、だんだんと減らしていっています。自分なりにね。

だからか知りませんが最近は話しかけらることは最初よりは減りました。それでも最初が多すぎただけに、今でも多いですけど。

目新しさ、反応の薄さなど満足できなくなったのかな? 

 

まとめ

・「女子」丸出し女が活性化するのは活性化させる相方がいるとき

・対策できるものとできないものがあって、それは自分自身の性格も関係する

 

 追記:2020.5、無事退職されました。(ばんざーい!!!)

仕事を静かにしたいだけなのに